丁寧な根管治療の重要性を訴える歯医者
吉川歯科医院はマイクロスコープを使った精密な治療が信条の千葉市の歯医者さんです。
千葉市美浜区のJR京葉線・稲毛海岸駅から徒歩1分とアクセスの良い場所で開院しているので、通院のしやすさでもメリットがあります。
こちらの歯科医は、日本歯周病学会歯周病専門医による治療が受けられ、細菌感染を取り除くことに力を入れています。
またこちらの歯医者さんではお口のメンテナンスの重要性についてもホームページで力説しており、日本人の80歳での残存歯の少なさを例に出してメンテナンスの必要性を記載しています。
院内では感染症対策にも力を入れていて、歯を削る機材の滅菌消毒を徹底しているので、衛生意識が高い患者さんでも安心して治療が受けられます。
吉川歯科医院で受ける治療の内、特に質が高いものは、根管治療です。
日本では80歳で残る自分の歯は平均9本ほどとされていて、欧米の半分ほどですが、その多くの理由が根管治療の甘さだとされているようです。
例えば、マイクロスコープを使っていないことや、根管を無菌にする処置ができていないことが原因とされ、他の先進国と比べて治療費が安いことも原因となっているとしています。
こちらの歯科医院では、他院では珍しく自費による根管治療を行っていて、その場合、1回の治療が60分から90分かけて、マイクロスコープを使用して、保険診療では使用することができない特殊な薬剤を使って治療することができ、歯の寿命を長くすることにつなげられます。