循環器科に専門医がいる高津区の医院

医学博士の國島友之氏が院長をつとめる国島医院は、川崎市高津区にあります

近い駅は東急田園都市線の宮崎台駅と梶が谷駅で、どちらも歩いて13分の距離です。

医院の前に5台分の駐車スペースがあるので、マイカーで通院することも可能です。

外来の休みは水曜日と一部の日曜日です。

診療時間は午前9時から午後0時30分まで、午後4時から午後7時までです。

ただし木曜日と土曜日の午後は診ていません。

在宅診療に休診日はなく、午後1時から午後4時まで行っています。

この医院の待合室は患者がリラックスして過ごせる工夫がされています。

設置されているディスプレイには有意義な情報が示されるので、退屈せずに待つことが可能です。

診療科目はまず内科と循環器科、糖尿病内科があります。

くわえて消化器内科と呼吸器内科、小児科も診ています。

風邪は腹痛などを診る内科は、日本感染症学会が認めた感染症専門医が在籍するので国内トップレベルの治療が受けられます。

大学病院と同等レベルであるとアナウンスしています。

循環器科は心臓や血管の病気を診る科です。

ここにも専門医がいて、日本心血管インターベンション治療学会という虚血性心疾患や不整脈などを専門とする学会から認定するエキスパートが治療をしています。

糖尿病内科はインスリンというホルモンの働きが鈍り、さまざまな合併症をまねく糖尿病を診療しています。

合併症は網膜症や腎症、神経障害などQOLを著しく低下させ、ときには命にもかかわるものがあります。

TOP